バックアップファイルを管理
このガイドでは、既存のバックアップファイルを表示、名前変更、削除する方法を説明します。
この機能は専用クラスターでのみ利用可能です。
制限
- アクセス制御: プロジェクト管理者、組織オーナー、またはバックアップ権限を持つカスタムロールを持つユーザーである必要があります。
バックアップファイルを表示
完了したバックアップファイルまたは進行中のバックアップファイルのすべてのリストを表示し、その詳細を確認できます。
ウェブコンソール経由
Zilliz Cloudウェブコンソールですべてのバックアップファイルとその詳細を表示するには、左側のナビゲーションで「バックアップ」をクリックします。

RESTful API経由
-
すべてのバックアップファイルを表示
以下の例では、プロジェクトIDもクラスターIDも指定されていないため、現在の組織内のすべてのバックアップファイルをリスト表示します。特定のプロジェクトまたはクラスターのバックアップを表示するには、リクエストに該当するプロジェクトIDまたはクラスターIDを含めてください。RESTful APIの詳細については、バックアップのリストを参照してください。
curl --request GET \
--url "${BASE_URL}/v2/backups" \
--header "Authorization: Bearer ${TOKEN}" \
--header "Accept: application/json"
以下は出力例です。
-
バックアップファイルの詳細を表示
以下の例では、バックアップファイルの詳細を確認します。RESTful APIの詳細については、バックアップの詳細を参照してください。
curl --request GET \
--url "${BASE_URL}/v2/clusters/${CLUSTER_ID}/backups/${BACKUP_ID}" \
--header "Authorization: Bearer ${TOKEN}" \
--header "Accept: application/json"以下は出力例です。
{
"code": 0,
"data": {
"clusterId": "in01-3e5ad8adc38xxxx",
"clusterName": "Dedicated-01",
"regionId": "aws-us-west-2",
"projectId": "proj-20e13e974c7d659a83xxxx",
"backupId": "backup1_0b9d15a0ddexxxx",
"backupName": "Dedicated-01_backup3",
"backupType": "CLUSTER",
"creationMethod": "AUTO",
"status": "AVAILABLE",
"size": 0,
"collections": [],
"createTime": "2024-08-26T02:27:51Z",
"expireTime": "2024-09-02T02:27:51Z"
}
}
バックアップファイルの名前を変更
現在のところ、バックアップファイルの名前変更はウェブコンソール経由でのみサポートされています。
以下は、Zilliz Cloudウェブコンソールでバックアップファイルの名前を変更する方法を示すデモです。
バックアップファイルを削除
Zilliz Cloudでは、バックアップの作成方法に応じて削除を処理します:
-
手動バックアップはクラスターが削除された後でも永久に保持されます。コストを削減するため、不要になった時点で手動でバックアップを削除することを推奨します。
-
自動バックアップは保持期間が終了した後または関連するクラスターが削除された後で自動的に削除されます。また、いつでも手動で削除することも可能です。
ウェブコンソール経由
以下は、Zilliz Cloudウェブコンソールでバックアップファイルを削除する方法を示すデモです。
RESTful API経由
以下は、バックアップファイルを削除する例です。RESTful APIの詳細については、バックアップを削除を参照してください。
curl --request DELETE \
--url "${BASE_URL}/v2/clusters/${CLUSTER_ID}/backups/${BACKUP_ID}" \
--header "Authorization: Bearer ${TOKEN}" \
--header "Accept: application/json" \
--header "Content-type: application/json"
以下は出力例です。
{
"code": 0,
"data": {
"backupId": "backup11_dbf5a40a6e5xxxx",
"backupName": "medium_articles_backup4"
}
}